最初に見かけたのはサイファ、VIだったかな。
大きな企業でも面白い企画をするのだなっとかなりワクワクして見ていただだけれども。
とうの昔に終わっていたのですね。
しかも花王さんも参加されていたのはWikipediaで初めてしりました。
もう、これからはこんな企画はないだろうな。
Wikipediaにも書かれているが成功した企業とそうでない企業があるとの事。
それらも含めて凄い企画だったと思う。
幾つモノ企業が集まって一つの商品を開発したり、宇宙開発のためのプロジエクトを分担して企業ごとの活動し、それを一つのモノにする。
そんな企画は今でも色んな所で行われているだろうし、そうでないと成し得ない事の方が多いだろう。
しかしWiLLは、それぞれの企業で一つのブランドを作るっといったものだった。
一消費者としては、一つのブランドからどんどん新商品が生まれて宣伝されているのは正直見ていて楽しかったし、次は何だろうって思わせられる感じは本当に楽しめた。
結果としては短い期間だったけれども、新装開店で賑わうパンチンコ屋さんのような一花は咲かせることが出来たのではないだろうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBWiLL_%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1
登録してみました。宜しければポチっとお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿