2010/09/14

トラブルは絶えない。

人生が長かろうが、短かろうが。
理不尽な事を言っちゃいけないと思う。
理不尽な事をしちゃいかんと思う。

公共の物を自分のモンにしたいだとか。
公共の物を壊したりだとか。
平等であるハズの環境を妬んだり、恨んだり。
他人に迷惑や危害を加えたり。

世の中おかしいとか、子育てが出来てないとか
そんな問題じゃない。

人が人としてあるべきは、
二本の足で自立することであると思う。

生をうけて、この世に産まれた人として、みんな二本足で立とうとした。
努力でもなく、才能でもない、本能で。

それは、立つべくして立つののであって、
走りたいから?
より高い視線で世界を見渡したいから?

そうではないと思う。
立てるから立つのだ。

それを無闇に助けたり、立てないのに立たすのは、ただのエゴであると思う。
エゴの被害者は一番に自力で立つことが出来なくなって仕舞う事。
二番にいつまでの立つことを見守らなければならないを維持しなければならないこと。

後悔先に立たずとは良く言ったもんだ。
しかし、今出来る努力をしておくことは転ばぬ先の杖だと信じている。

だから世の二年生ぐらいの子を持つ親は
もう一度、子どものとの接し方、どんな大人になって欲しいのかを考え行動して欲しい。













登録してみました。宜しければポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿